100点への活力

とっとにとって、それはユーチューブ。

テストで100点取ったらユーチューブ見ていいよ、ということにしたら、俄然テストを張り切ってやるようになりました。

宿題や家での勉強では字が驚くくらいやる気のない汚さなのですが、テストではしっかり書けてるじゃん!という。

普段からそんな風にやればいいのにと思うのですが、手を抜くところは抜いて、バランスをとっているのでしょうかね。

そして今日100点のテストを何枚か持って帰ってきました。

100点じゃないものは「火がつく」が「日がつく」、「いつつ」を「六つ」と書いていて惜しい!というのもありました。ニュアンスはわかるんだけどね。

今日は思う存分やることなく、ユーチューブを楽しみました。

こーちゃとの日々(4ヶ月)

来週には5ヶ月に入るこーちゃ。

この4ヶ月目の特筆すべきことは、寝返りができたこと!

横向きになりうんうん唸りながら足を上げて、寝返ろうとしていた日々が続きました。

が、ある時コツを掴んだのか、ころん。

そうしたら、もう待って!!と言いたくなるくらいころんころん転がるようになりました。

おむつ替えの時も、お風呂あがりにクリーム塗る時も、着替えの時も、所構わずころんころん。力尽きると顔が床についているものだから、窒息されたらと思うと怖くて、うかうかトイレも行けなくなりました。

寝返り→仰向け→寝返りなんてのもマスターして、もう向かうところ敵なし。

だけど、ベビーカーの上でも寝返りしたくて、でも出来なくてギャン泣き。仕方ない。。。

歌を歌ってあげるとご機嫌。絵本もよく見ててくれます。

こどものとも012と童話館から届いた↓をよく読んであげてます。

「あかちゃんのほん2」は「じゃあじゃあびりびり」「みんなでね」「ばいばい」の3冊セット。

「じゃあじゃあびりびり」が一番こーちゃは今のところ好きかも知れません。

「じゃあじゃあびりびり」はとっとも好きでした。

同じものが好きなのはやっぱり兄弟だね。

11月後半が。。。

気づいたら終わっていました。

11月後半は、こーちゃは3・4ヶ月検診やらヘルメットのクリニックやら便秘やら。

とっとは学習発表会やらボルダリングやら習い事。

そして、感染者も減ってきたということで、とっとの学習発表会の振替休日に鉄道博物館へ。久々でした。

何も予定のない1日を引きこもりで過ごすことが大好きな私にとっては忙しい日々が続いた気がします。

こーちゃの便秘はこーちゃに申し訳ないことをしました。

自力で出なくなり、2〜3日に1回浣腸で出していたのですが、かかりつけに行ったら1日でないと2日目には便は固くなってしまうのよと。腹筋がついてきたらまた自力で出るようになるよと。

浣腸することによって自力で出なくなるんじゃないかというのは大人の考えだと。

自力で出なくなるんじゃないかと思って2〜3日にしていたのでした。ごめんね、きっとお腹にいっぱい溜まっていたねと申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。自己判断はあかん。

年越せる分大量に浣腸をもらって帰りました。

が、その日の夜、なんと自力で3回。何か察したのかな。